プロローグ
それは一本の電話からだった。
BBのグリスアップをして欲しいと。最近の…いや、もう20年以上前からスポーツ車のボトムブラケットはカートリッジタイプとなっており基本的にグリスアップはできない。
伺ってみると結構古い自転車と言うこと。ならばグリスアップ可能です。
自転車を持ち込みいただくと思っていたより古い自転車。
お話をしているうちにオーバーホールをして欲しいとのこと。
よ~く見るとやはり相当古い自転車。どう考えても私が自転車屋になる以前の自転車。
正直気が進みませんでした。
と言うのもあまり古いと知らないことがあったり、もし作業中に壊してしまったら取り返しのつかないことになる等。
しかしオーナーさんはどうしてもやって欲しいとのこと。
ならば…
・時間ではなく期間を頂くこと
・やるからには徹底的にやりたい
・無理に整備をしない(壊したら手に入らない可能性が高いので)
・ピカピカにするようなレストアはしない(いい意味でエイジング化されているので時を感じさせた方が”らしい”ので)
以上を前提に自転車をお預かりしました。
とは言うもののちょっと興味もあったり(知らない時代の自転車ですから)でまずは洗車から始めました。
BBのグリスアップをして欲しいと。最近の…いや、もう20年以上前からスポーツ車のボトムブラケットはカートリッジタイプとなっており基本的にグリスアップはできない。
伺ってみると結構古い自転車と言うこと。ならばグリスアップ可能です。
自転車を持ち込みいただくと思っていたより古い自転車。
お話をしているうちにオーバーホールをして欲しいとのこと。
よ~く見るとやはり相当古い自転車。どう考えても私が自転車屋になる以前の自転車。
正直気が進みませんでした。
と言うのもあまり古いと知らないことがあったり、もし作業中に壊してしまったら取り返しのつかないことになる等。
しかしオーナーさんはどうしてもやって欲しいとのこと。
ならば…
・時間ではなく期間を頂くこと
・やるからには徹底的にやりたい
・無理に整備をしない(壊したら手に入らない可能性が高いので)
・ピカピカにするようなレストアはしない(いい意味でエイジング化されているので時を感じさせた方が”らしい”ので)
以上を前提に自転車をお預かりしました。
とは言うもののちょっと興味もあったり(知らない時代の自転車ですから)でまずは洗車から始めました。
この記事へのコメント